kimama・Ave
◆今回ご紹介するのは、広電ボウルから徒歩3分、昨年10月にオープンしたばかりのハンバーガー専門店「キママアベニュー」。
◆仁保の「気儘亭」で20年、お母さまと二人三脚でお好み焼きを極めた鉄板マイスター・藤田康忠さんが、「広島にない味に挑戦したい!」と心機一転。これまでにないハンバーガーを開発すべく本場アメリカに渡航。ニューヨークで出会ったバーガーにヒントを得て編み出したのが、ソースの代わりにドライフルーツやドライトマトを使用した逸品だ。粗挽きビーフパティ(国産牛100%)やバンズそのものの美味しさを堪能できる。
◆一番人気は、桜チップで燻した自家製厚切りベーコンをプラスした「ベーコンバーガー」(¥1000)。「気儘亭」時代から使い込んだ鉄板で焼き上げてくれるのだが、バーガーをほおばった時の油分・水分・塩分・糖分・酸味のバランスが絶妙。油を極力減らしたあっさりテイストで、お年寄りに好評なのも頷ける。ソースを使用していないので、バーガーをほおばる時にありがちな手のベタベタ、口のまわりのギトギトも皆無。女性でも遠慮なくほおばれる。
◆「ポワブリエール」から仕入れているバンズ以外は、すべて手作りです」と藤田さん。付け合わせのフライドポテトも、長崎の馬鈴薯”紅赤小町”を取り寄せて二度揚げするなど、「キママ」という店名とは真逆。労力と時間をかけて丁寧に作っている「テマヒマアベニュー」なのだ。ぜひ一度ご賞味あれ。
住所 | 広島市中区平野町11-14 |
---|---|
営業時間 | 昼11:00~14:00(LO) 夜17:30~21:00(LO) |
電話番号 | 082-241-1314 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
備考 | 17席/駐車場なし |
『おとなりどうし』 2020.2月号掲載
※インフォメーションの内容は取材当時のものです。変わっている場合がありますので予めご了承ください。