ガパオライス

材料
4人分
合い挽き肉:300g
ニンニク:2片
ショウガ:20g
タマネギ:1/2個
パプリカ(赤):1個
バジル:3枚
ごま油:大さじ1
サラダ油:大さじ1
ご飯:茶碗4杯
ニンニク:2片
ショウガ:20g
タマネギ:1/2個
パプリカ(赤):1個
バジル:3枚
ごま油:大さじ1
サラダ油:大さじ1
ご飯:茶碗4杯
A
オイスターソース:大さじ1
ナンプラー:大さじ1
酒:大さじ1
砂糖:小さじ2
コリアンダーパウダー:小さじ1
B
C
D
作り方
1:ニンニクとショウガはみじん切り、バジルはざく切りにしておく。
2:タマネギは7mmの角切り、パプリカは1㎝の角切りにしておく。
3:調味料Aは、混ぜ合わせておく。
4:フライパンにサラダ油を熱し、目玉焼きを作り、半分に切っておく。
5:フライパンにごま油とニンニクとショウガを入れた後、コンロに火をつけ、弱火でじっくり炒める。(point①)
6:⑤に合いびき肉と玉ねぎを加え、弱火でじっくり炒める。(point②)
7:⑥に③を加え、汁気がほとんどなくなるまで炒める。(point②)
8:⑦にパプリカを加え、手早く炒め合わせる。(point②)
9:器にご飯をもって、⑧と④をのせ、バジルを散らす。
調理のポイント
point①:香りを引き出すために、常温の油に食材を入れてから低温でじっくり炒めること。
point②:ガスコンロの「あぶり高温炒めボタン」を3秒長押しすると、約290℃の高温で調理ができます。
直火で鍋を振って炒め物をしたいときや炙り料理をしたい時に便利です。
point②:ガスコンロの「あぶり高温炒めボタン」を3秒長押しすると、約290℃の高温で調理ができます。
直火で鍋を振って炒め物をしたいときや炙り料理をしたい時に便利です。
『おとなりどうし』2019.5月号掲載
河野 倫子 監修