ごぼうとえびのかき揚げ丼
材料
4人分
ごぼう:60g
えび:60g
玉ねぎ :50g
にんじん:50g
絹さや:30g
エリンギ:30g
薄力粉:大さじ3
揚げ油:適量
ご飯:適量
※お好みで、漬物・山椒・七味など
A
しょうゆ麹(しょうゆ):大さじ1
みりん: 大さじ1
かつお節 :3g
B
卵黄(溶いておく):1個分
薄力粉 :80g
冷水:120cc
C
D
作り方
【下ごしらえ】
・Ⓐは、混ぜ合わせて、一晩ねかせる。
・ごぼうは、水にさらしてアクを抜き、ペーパーでしっかり水けをふき取る。
・えびは、竹串などで背わたを取り、水洗いをして、大きければ3㎝に切る。
・野菜は、6㎝の長さ、2㎜の厚さに切る。エリンギは手で裂く。
・Ⓑは、混ぜ合わせて衣液を作る。
☆Point!:グルテンの粘り気を出さないようにさっくりと!
【作り方】
① ボウルに野菜とえびを入れて、均一に混ぜ合わせ、薄力粉をまぶす。
② ①にⒷを加えて全体にからめ、8等分にする。
③ 170℃の揚げ油で②を揚げる。
☆Point!温度調節機能を使うと便利!
☆Point!1分ほど触らずにそのまま火を通してから上下を返して!
④ ご飯をどんぶりに盛って、③をのせⒶをかつお節ごとかける。
調理のポイント
サクッと揚げるためには、 油の温度を保つことが大切です!
【温度調節機能】
火加減はコンロにおまかせ!
火力を自動調節して設定温度をキープする機能です。
火加減はコンロにおまかせ!
火力を自動調節して設定温度をキープする機能です。
『おとなりどうし』2023.11月号掲載
河野 倫子 監修